2025年5月24日土曜日

道の駅観望会  中止

 5月24日

道の駅 観望会は雨のため中止となりました。

ここ3週土曜日は天気が悪く梅雨の走りの模様です。



2025年5月23日金曜日

5月17日親水広場観望会は天文教室のみ実施

 5月17日 我孫子市親水広場で行われる予定でした観望会は中止となりました。しかし天文教室は付属のプラネタリュームで行われ、40人の方々が参加されました。

この日は梅雨の走りを思わせる天気で、朝から雨が降り午後になって止みましたが観望会は中止となりました。

熱心な方々が東葛星見隊の天文教室を聞きに来られ、拡大バージョンで春の星座や天体を詳しく解説しました。

この熱気をバネに次回は快晴を祈ります。


プラネタリュームの様子(以前の写真です)



2025年5月12日月曜日

Enjoy手賀沼2025太陽観察会

 5月11日(日)我孫子市の手賀沼親水広場で開かれた「Enjoy手賀沼2025」に、東葛星見隊の活動の一環として「太陽の黒点を見よう」というプログラムで参加しました。当日は午前中薄曇りで午後からは本曇りとなる天気予報でしたが、午後2時頃まで薄曇りでほぼ全日太陽を観測できました。日曜日で人手も多く見学者は200人を超える大盛況でした。太陽を見るということで皆さん最初は恐る々望遠鏡を眺めていましたが、黒点や大きく燃え上がるプロミネンスを見つけたときは大きな歓声を上げていました。なかには中学校の地学部に入っている子が望遠鏡で見る太陽に目を輝かせていたこと等印象深いものがありました。(Ishiguro)