2007年11月26日月曜日

三郷観望会

25日(日)三郷市北部図書館で観望会を開きました。Nさんお疲れ様でした。今月のテーマは「アンドロメダ日の足を見る}でした。18:30からいつもののように天文教室を30分ほどしてから、観望会に入りました。ここ北部図書館付近は駐車場のライトで星空の明るさは相当なものです。さらに満月の翌日で、空が明るく、1等星の夏の大三角が見える程度でした。秋の四辺形はほとんどみえず、テーマのアンドロメダの大銀河やアルマクは導入がかなり困難でした。Nさんが苦労してアルビレオを導入してくれました。さらに、アルマクを。最後に東の屋根に上ってきた満月の翌日の月を見てもらいお開きとしました。なお、今回から、jrと言うことでKさん兄弟、Hさんに双眼鏡の体験操作をしてもらいました。さすがに中学生、小学校6年生くらいになると憶えるのが早いです。(K)

「星空たんけん」観望会

22日(土)18:00から五本松運動広場で「星空たんけん」観望会を行いました。ここ数日、天気が西高東低の気圧配置で22日は久しぶりのいい天気に恵まれました。メンバーSさん、Fさん、Nさんが来てくれました。今月の「星空たんけん」のテーマは「アンドロメダ姫の足を見る」でした。機材セッティングは17:30頃から始めました。18:00過ぎになっても参加者が来ないので、私としては少し焦りを感じていたところ、18:20ころ東葛星見隊jrのChidaさん親子が来て、それからは東葛星見隊jrメンバー親子さんが続々とこられて賑やかになりました。常連のTaguchiさん、Fukadaさんと誘ってくれた家族が来ていただき、総勢22名ほどになりました。最初にMini天文教室を行いました。観望した天体は、はくちょう座のアルビレオ、ペガスス座のM15球状星団、アンドロメダ座のアルマク(アンドロメダ姫の左足首辺りにある二重星)とアンドロメダ大星雲、とngc7662惑星状星雲(青い雪だるま)、ペルセウス座二重星団、満月、スバル食ほかとたくさんの天体を見てもらいました。参加者の皆さん、大満足のようでした。デジカメで満月を撮って喜んでいました。
東葛星見隊jrのArisaさんに双眼鏡の操作体験をしてもらいました。
東葛星見隊jrのChidaさん、Sasugaさん、Ohyamaさん、Segawaさんの子どもたちにネームプレートを差し上げました。喜んでいました。久しぶりのとてもいい観望会でした。Sさん、Fさん、Nさんお疲れさんまでした。(K)

2007年11月18日日曜日

ミニミニ例会

17日Naitouさんと二人でミニミニ例会を矢祭にて行いました。天気が心配されましたが、予報では夜半過ぎから晴れるという言葉を信じて行きました。ついた頃は一面のべた曇り、時折月が顔を出す程度。そこで機材をセットしいつも通りの一杯。ひと眠りして待つことになりました。22時半ごろ、目を覚ますとなんと雲ひとつない星空、それも月が沈みかけて真っ暗になりました。風がなく露はやはり降りてきて、一時靄にもなりました。透明度はそれほどでもなかったものの、これまでのストレス解消と機材の調整をすることができました。朝は霜が降りていて2℃とこの秋一番の冷え込みでした。成果は掲示板に投稿予定です。(S)

2007年11月13日火曜日

例会中止

今月の例会は雨のため中止です。
週末のみ雨模様でした。天気の周期が平日型に偏っているようで、来週末も怪しいようです。(S)

2007年11月9日金曜日

DSI ProⅢ新発売

今日、オアゾ(東京駅の北口)で昼食を取ったので、丸善へ立ち寄り、そして久々に“Sky & Tlescope”を買いました。
その中で目を引いたのが”Meade DSI Pro Ⅲ”の新発売です。なんとⅡの4倍の画素数の1.4MとBJ41と同じ。それが$1299。
詳細はhttp://www.hamiltonastronomy.com/ARTICLES/DSI_Pro_III.pdf
明日は雨なので雑誌でも見ながら一杯と決め込んでいたら、機材のページを見て、やっぱり欲しくなって困ってしまいます。晴れていれば遠征してこんなことにはならないのですが・・・小沢さんではありませんが「雨降って機材増える!!」。(S)

2007年11月6日火曜日

鎌ヶ谷市西部小学校天文学習

11月6日、鎌ヶ谷市西部小学校にて、fujitaさん、kishinoで天文学習をしてきました。今回は同校の校長先生から依頼があったものです。9月8日同小で観望会も行いました。今回の天文学習は4年生
100名強を対象に開催しました。内容は光害、星座、星の等級・色・距離、月とかぐや月衛星、ホームズ彗星などを1時間強解説しました。最後の時間は双眼鏡と望遠鏡を実際に触れてもらう体験をしました。子供たちは熱心に聴いてくれましたので、大変やりがいがありました。fujitaさん大変お疲れ様でした。kishino

2007年11月2日金曜日

ホームズ彗星観望会

10月29日、東葛星見隊のメンバーnaitouさんからホームズ彗星が増光して肉眼で見える2等星台になったとのメールが入りました。早速自宅でペルセウス座付近をミヤウチ100mm双眼鏡で捜索したところ、驚きの像でした。そこで、これは東葛星見隊Jrや「星空たんけん」、夏の工作の参加者に是非見せてやりたいと、急遽10月31日にセッティングしました。当日の天気は午後6時以降が晴れの予報でした。6時頃五本松運動広場に着き、セッティング開始。平日でしたから、メンバーはfujitaさんと私kishinoが担当しました。気になる天気は概ね観望会中は星空に恵まれました。参加者は5家族12,3名でしたが、初めて見る驚きの像のホームズ彗星を時間をかけてじっくり見てもらいました。おまけとして、夏の大三角、秋の四辺形、冬の大三角の一部カペラを見たり、ペルセウス二重星団、M45すばるなども見てもらい、大変喜んで貰いました。東葛星見隊Jrの巧君親子はわざわざタクシーで駆けつけてくれました。感謝感謝でした。そして、巧君には東葛星見隊Jrのネームプレートを交付しました。大変喜んでいました。 kishino