2025年1月25日土曜日

我孫子市アビスタ望遠鏡工作と観望会

 1月11日は我孫子市のアビスタにて、望遠鏡制作と観望会が行われました。

小学生19人が参加。
まず、今日の星空や土星などスライド・ビデオを駆使してわかりやすく説明しました。今日の参加者は星好きが集まったので、大変熱心な授業となりました。
そして次はメインのmy望遠鏡作りです。
星の手帳社の組み立て望遠鏡を使います。
先生の掛け声に合わせて順序よく組み立て、最後はしっかり見えるかテストまで行います。組み立て後は屋上に上がって三脚に載せて月を見ます。
ワッ!と黄色い声があちこちから上がり、望遠鏡制作は大成功でした。
続いて同じ屋上ではいつもの観望会が行われ、土星、木星、オリオン、スバルなど堪能してもらいました。






0 件のコメント: