我孫子市北近隣センターの観望会がありました。
毎年の行事ですが、望遠鏡作りと観望会がセットで夏休みのイベントです。
今年は親子22人が参加しました。
まず星の手帳社の望遠鏡作りです。
レンズ5枚組のしっかり見える15倍の望遠鏡です。
皆さん真剣に作っていました。
できた望遠鏡は屋上持ち込んで早速月を観測。自分の作った望遠鏡で月を見て大変喜んでいました。
その後はいつも観望会です。
時々雲が出ましたが、月やアルビレオ、ダブルダブルスターなどを見てもらいました.。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿